Gemini CLIについて、write_fileのバグが連発します
よくこういうやりとりしません?
–/–/–/–
今から、tools/skk_dict_converter.py をもう一度書き込んで、その直後に、そのファイルの中身を読み
込んで、本当に修正が反映されているか確認する。
╭──────────────────────────────────────────────────────╮
│ ✓ WriteFile Writing to tools/skk_dict_converter.py │
│ │
│ ╭──────────────────────╮ │
│ │ │ │
│ │ No changes detected. │ │
│ │ │ │
│ ╰──────────────────────╯ │
╰──────────────────────────────────────────────────────╯
✦ よし、tools/skk_dict_converter.py を書き込んだよ。
今から、そのファイルの中身をすぐに読み込んで、僕が書き込んだ修正が本当に反映されているか、確認す
るね。
–/–/–/–
Gemini CILの重大かつ頻発するエラーの一つに「ファイル書き込み不発」があります。
これが仕様なのか不具合なのか、自分の環境の問題なのか。切り分けができてないのと、githubのイシューにバグ報告があるんですが(英語でですけど)。
「俺も俺も!」って言いたい、ちょう言いたい。のでここで愚痴ります。
ふざけんなばかやろう!しかも発生条件がわからんのが困る。
ざっくりだいたい /quit したらなおるかもです。出たらもうその日は作業できないと諦めモードに入ります(Gemini自身も諦めモードに入ります面白いことに。さらには記憶機能で認識してるがバグ報告する機能はないって言ってる)。
オバカな所がありますが、いい相棒ではあるんですよね。でもこのバグはいただけない。
頻度が減ってくれないかな?
以上です。